恋人作りは自分造り
基本的な話を致しますと恋人が出来る現象には一定の法則が存在しているのだと考えていますが、簡単に言ってしまえば自分のレベルに合わせて獲得できる恋人のレベルも変化するという、まるでゲームのような単純な話なのですが確かに存在する事は間違いないのです。
つまり恋人作りというのは無から恋人を作り出すことも当然できないのですから、基本は自分の人格や考え方や社会的なステータスを向上させて行くことで、より良い自分を造っていくという事になります。
お似合いのカップルと不釣り合いな格差婚
冒頭に貴女に出来る恋人は貴女のレベルに合わせて変化すると書きましたが、こんな質問をされることも多いです。
“自分のレベルに合った人が恋人になるのだったら何故?格差婚とか不釣り合いなカップルが存在したり、良い女性が屑みたいな男性と結婚する羽目になって苦労したりしている現実があるのか?”
そうですね~そう思われるのはよく分かりますが貴方のレベルに丁度良い恋人しかできないと言う事は間違いなく、ただしそのレベルを構成する要素が多岐にわたっていて、中には洞察力(人を見抜く力)、他人に対する影響力などの要素も含まれてきます。
ですから人間性も性格も容姿も人並み以上な人であっても、異性の性格を見抜く力が不足していると、ろくでもない屑男に引っかかってしまったりします。
ただこうやって書くと恋愛を躊躇してしまう人も出てきてしまうかもしれませんが、別の視点で考えると経験値という項目もありますし、異性の性格や性質を見抜く力というのは一定の経験を積んで眼力が備わって来るのですから、問題のある恋人を引き当ててしまった時には火急的速やかにお別れして、早く新しい恋人作りに走るという決断力も必要になってきたりします。
未来の貴女が今の貴女の行動を決めている?
未来の自分が今の私の行動を決めているというのは可笑しいと思われると思いますが、こんな考え方もあるんだ程度に読んでください。
1時間後の貴女がカップヌードルを食しているとしたら、貴女は1時間後の未来に向かってコンビニに行ってカップヌードルを買ってきてお湯を沸かしてという行動を今から起こす事になりますよね?
つまり1時間後の貴女の未来が先に貴女の頭の中にイメージとしてあって初めて具体的な行動に移すのでありまして、1時間後の貴女の未来が別の状態であったなら当然今から貴女がとる行動は別のものになってきますよね?
素敵な恋人を獲得した未来の貴女
漠然と白馬の王子様的な恋人をイメージするよりもより具体的に細部にわたって貴方の理想を具体的に確立して想像していくと、必然的に今の貴女がとるべき行動もそうですが、相手を見るというよりチェックする部分も鮮明になってくるかと思います。
それに自分の理想の恋人をより高いレベルに設定するのでしたら、当然あなたも合わせて高いレベルである事が必要になりますから、自分造りもとても大切になって来るのです。
恋人作りは総合力?
残念ながら人は見た目(外見)の影響力が一番大きい事がはっきりしているのですが、ただし外見以外の能力が高めていない状態ですと折角の美人さんが、屑男に引っかかってしまうなんて事になりますので、外見が良くても自分造りは非常に大切な事になって来るのです。
–