見栄とデートと金使い
デートの予算の件ですが・・
これが高校生同士のデートでしたらサイゼリアですとかマクドナルドあたりで全然構わないのですが成人男子として女性とデートするとなると、お金の面の問題ですとかチョイスに頭を悩ませるところです。
※その昔の私が高校生の頃(1970年代後半)に市川駅と本八幡駅近くにサイゼリアが有ったのですが、当時はそれなりに高級感を出していたレストランでしたが。
サイゼリアでのデートの話はさておきまして、成人男子しかも社会人として女性とデートするともなりますと、やっぱり費用は全部を男性持ちだろうな~から始まって、やっぱ食事代は二人で2万円は使わないとかなぁ・・・じっと財布の中を見るなんて男性のかたもいらっしゃるかもしれませんね。
ミエは必要です。
けど使い方を間違えると女性から見て単なる見栄っ張りでお金にルーズな男性に感じられてしまうという諸刃の刃みたいなところがあります。
ではここでA B二人の男性をご紹介しましょう。
二人とも容姿もそこそこで年収も500万円くらいの公務員としましょうか?
Aさんはやっぱりデートなんだからと入念に下準備を行いまして、高級レストランで食事を共にしました。
慣れた様子で2万円のコース料理を注文してスマートに支払いを済ませました。
Bさんはごく普通の定食屋さんでまぁそれでも少しは奮発してB定食1200円を二人分注文しました。
さて普通に恋愛関係にある二人でも懐具合というか、銀行残高ですとか資産状況まで教えている事は無いと思いますので、女性から見たらAさんのほうがお金を持っていそうで、良いんじゃないのと思う可能性が高いのは分かりますよね?
ではBさんの恋愛逆転技を書きましょう。
Bさんも公務員として働いているということは、それなりの社会的ステータスがあると言って良いと思います。
そんなBさんがありふれた定食屋さんでもとてもお店の人に丁重な言葉使いで優しく接して、B定食1200円が運ばれてきたら、「有難うございます」といってちゃんと「頂きます」とも言います。
で、料理の味が少々問題が有ったとしても支払いをする時には、とても美味しかったです、有難うございます。
さてどうでしょうか?
デート相手の女性はどちらの男性を選ぶと思いますか?
見栄を張るという行為の本質は?
つまり自分を大きく見せようとする行為ですよね?
何度も書いているように恋愛に関しては第一印象が勝負を決するみたいなところがありますし、外見力がとても大きな要素でプラスしてお金を持っているように見せるというのが男性の恋愛力の一つの要素でもあることは間違い有りません。
でですねお金持ってそうで立派な人が更に自分を大きく見せようと思ったら、威張っては逆効果なのですよ。
特に自分より立場が下の人に高飛車な態度を取ると小さい人にしか他人からは見られないのです。
ということは自分を大きく見せようと思ったら、どうすればよいのか分かりますよね?
–