男性の心を読む
心理学の先生の話ですが
昔聞いた事なのですが、他人の心の中が全て読めるようになってしまうと、その人は気が狂ってしまうのだそうです。
まぁそりゃそうですよね、私だってしょっちゅう不埒な事を考えていたり、心の状態とは関係なく顔だけはニコニコしていたりもしますから、たぶん他の皆さんも同じようなものだと思います。
さて今回のコラムは男性の心を読むというのがテーマですけど、恋愛中もしくはアプローチ活動中と言うのは相手が自分の事をどう思っているかが、気になって気になって仕方がないのが普通の感情ですからね?
でね結論を書いてしまいますと男性は女性に目を見つめられて問い詰められると、簡単に嘘をつける人は稀なのです。
じゃ早速・・と言ってもタイミングだとか二人の関係の深さでそんな簡単には出来ないですよね?
それはココぞという時に使ってみてください。
追伸で少し書きます。
何でも人の心というか心理は三層構造になっているのだそうです。
実際に輪切りにした写真があるわけでもないですし、本当かどうかも証明のしようがないのですけど、とにかくそうなのだそうです。
一番下に本能が有ってこの人の本能に本能寺の変はおきないので、永遠不滅というか変えようがない部分なのだそうです
その上に潜在意識と言われる心があって、表面に出ているのは顕在意識なのだそうです。
でね、実はそれがわかったからといって何のメリットも有りませんし、実は心と脳の境界線もはっきりしていないのですよ。
そんな事よりも現実世界はもっとシンプルなのです。
明るく他人に親切にしていると同じものが基本的に返ってくるというだけなんですね。
他人を鏡に例えたら分かりやすいと思いますが、でも中には曇ってしまっている鏡の持ち主もいらっしゃいますので、そんな時はおよげたいやきくんのように逃げるのです。
–