容姿コンプレックス
コンプレクスは誰もが持っている必要なもの
人がこの世に生まれてきた目的の一つに、心の成長というのが有りますが、心というか人格の成長のために使い方によってコンプレックスは有効に作用しますし、もし何のコンプレックスもない人がいたとしたら、その人に人間的な成長は発生しないのです。
ですからどんな人もコンプレックスを持っているもので、顔の事だったり字が汚かったり、声のコンプレックスだったり勉強が出来なかったり必ず何らかは持っているのです。
ここまでご依存ございませんね?
容姿コンプレックスの克服を考える前に
あなたにあてはまるかどうかは別にして一般的な話をします。
自分の容姿(顔)に自信がある人は(特に女性の場合)鏡を見るのが大好きですし、更に綺麗になろうと努力する事が大好きです。
メイクの方法を工夫したり表情を工夫してみたり、全ての女性に当てはまるわけではありませんが、自分の顔が大好きだから鏡を頻繁にみたり工夫したり努力したりするわけです。
逆に自分の容姿(顔)に自信がない人は自信を持っている人ほど頻繁に鏡を見たりしませんし、工夫したり努力する事も少ないようです。
と言うのは恋愛コーチを受ける方の中には自分の容姿(顔)に自信がない方もいらっしゃいまして、そんな方は鏡に向かっている時間が少ない場合が多いのです。
本当は整っていて自身がある顔なら放置しても良いし、顔に自信がない人ほど努力のしがいがあるし、努力次第で改善する余地が非常に大きいのにそれが不足している事が多いのかもしれませんね。
特に女性の場合はメイクで梅沢富男さんくらいには綺麗になれるのですから、努力次第で何とでもなるという事です。
人の顔は一年でびっくりするほど変わるもの
よく恋をすると女性は綺麗になると言われていますが、恋をする以外にも環境が変わるとか心の状態が変わると人の顔は本当に変わりますし、中には別人のように変わってしまう人もいらっしゃいます。
ここで信じてもらえない話を書きます。
他人の顔からその人の性格はある程度推測できませんか?
意地悪そうな顔をしている人は99%の確率で本当に性格良くないですし、優しそうな表情の人はやっぱり中身もそうですよね。
これは顔が先なのでは決して無くて内面が先にあって、それに合わせる形で顔の造作が変わってくるということです。
ですから恋人(彼氏)が出来た女性が綺麗になるというのは、彼氏に嫌われないように努力するというのも有るのでしょうけど、幸せな気持ちが心に充満してそれによって顔の表情が変化しているという事です。
つまらないコンプレックスで人生をダメにしないで!
あなたが容姿コンプレックスを持っていようといまいと、貴方の容姿が変わるわけはない・・というよりも悪い方向に進んでいってしまいます。
そんなの大切な人生をダメにしてしまうだけでつまらないじゃないですか?
容姿コンプレックスなんて少しの努力と心のスイッチを切り替えるだけで払拭できるのという事に早く気がついて欲しいと思います。
–